このページは阿須那系・梶矢手八調子の神楽を伝承する 広島市安佐北区安佐町の宮乃木神楽団のホームページです。 |
↓今年の上演予定↓ |
|
いただきものの写真を追加しました。 (yukipapaさん 小雪さん sisiさん すなさん)
|
|
今日の立合いはやまがり 周
生中継 ふるさと一番! 神楽を彩る匠の技 NHKの中継でした。 紅葉狩 宮乃木神楽団創立10周年記念神楽公演の動画です。 神楽の社で見れます。 南海いきいきまつり (安芸津町)の模様が紹介されてます。 京都大江町の遠征の模様です 京都大江町にて大江山を奉納しました 中国新聞神楽ルネサンス に宮乃木神楽団の記事をのせていただいてます
|
最終更新日 2010.12.30 |
牛久市の公演の様子 一部画像を載せてます。ご覧ください!! |
サイトニュース |
原点を見つめる・・・・・宮乃木神楽団
※ 掲示板は廃止させていただきました。長い間、ありがとうございました。
○TOPに掲示板にいただいた写真を使わせていただきました。 投稿いただいた皆様、どうもありがとうございました。 これからも、更新してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
団員を募集中です 笛が吹きたいなぁ。 高い笛の音 吹いてみませんか 神楽には裏方さんとの呼吸も大事です。 裏方さんも大募集です。神楽を裏からささえてください。
神楽が好きな方、一度、練習を見学されてはいかがでしょうか? 宮乃木神楽団で一緒に神楽をしませんか!神楽が大好きなあなた! お待ちしてます。 地元の人でなくても大丈夫ですよ。 神楽に興味をお持ちの男性の方 年齢問わずです。
祭りや大会イベントなどで楽屋に寄ってみて下さい。 HPでもよろしいですよ。お気軽に声をかけて下さい。皆さんの参加をお待ちしています。
| |